『 みてますきいてますかいでます。』

あることないことあったことないこと。

裏)【家中がピリピリ鳴っててすごくうるさいんだ…】

 

『家中がピリピリ鳴っててすごくうるさいんだ…』
これは森田芳光監督の映画“家族ゲーム”冒頭のモノローグです。

家族ゲーム”は、私の心の映画ベストテン第1位か2位、、大好きな映画です。

特に作品中の≪変な家庭教師≫ 松田優作と、≪変な受験生≫ 宮川一朗太が初めて会った時のダイアローグが、だいっすきで。
友人の前で、伝わらないモノマネをやっては、しつこいがられています。

 

優作「問題児だって??」

一朗太「…受験生はみんな問題児ですよ…」つって。。

(あ~~っ真似したい!!!「一番ブスは誰だ?」「ブスのハマモトです。わらっちゃいますよ…」言いたい!!
もしも知り合いが読んでいたら、いつでもこのシーン演るので、やってって言って!いや、別に見たくないか。)


この映画について話すとまじ長くなるので、端的に言うと、
“全員イビツでびょーき” “全編全く音楽が流れない。レコードを聴いているシーンでさえも。” “最後の晩餐”
が最高な映画です。

 

でね。
昔、学生時代に、STUDIO VOICE等にも寄稿していた大里俊晴さんが講師で来校して、「音楽と映像」の授業が、週一だったかな?あったんです。


その時は、大里さんをきちんと認識していなかったのですが、凄く面白い授業で。

アメリカのMVを色々見せてくれて、アメリカのMVではいかに“ビッチ×車”が出てくるか話や、
映画の“ブレードランナー”のぶっ壊れるレプリカント(プリス)みたいなフランスのモダンバレエ(ラララヒューマンステップス!)の映像とか、
Sun Raの1音しか収録されていないレコードをかけて、

『歩きまわってもいいから、ちょっと頭の位置を変えてみて。それだけで全然音が変って聴こえるんですよ。』って
今思うとこれ哲学的だわ~と思うんですが、そんなのとか。

 

ともかく、黒ずくめで、いかにも変わり者な風貌で、でも私が知らない面白い事をたくさん教えてくれる授業で、大好きでした。

 

で、大里先生は授業の初回に、
『約束事なので、一応毎回出欠は取りますが、出席率の良し悪しでは点数をつけません。
一年の最後に、全員小論文を提出してもらいます。その出来でのみ点数を決めます。

だからもし今自分にとって、この授業に出るよりも大切な時間の使い方があると判断したら、授業に出ず、そっちを選んで下さい。

それと、小論文にAはほぼつけません。よっぽど良い出来のもの、年に1~2人しかAはつけないので。そのつもりで!』(A:一番良い点数のランク。)

というような事を言われました。

 

ま~~色んな授業をサボっていたし、
ま~~なんだかんだ言って出席率で点数をつける先生ばかりで、ケッと思っていたし
正直、楽~~!やった~~!!(^^)v
と思ったのですが、授業の内容が面白すぎて、大里先生の授業はわりとよく出ていました。

で、結局、最後の小論文で、私は“家族ゲーム”についてを書いて、
なぜか、Aを貰いました。別に良い論文の覚えは全くないけど、むちゃくちゃ作品への愛情だけは込めたからかなぁ。。
か、先生が間違えたとしか思えないのですが。


これも、今思うと、当時先生に話し掛けたり、仲良くなっていたら良かったなぁ~と思いますが、私は、その後、32歳位まで続くコミュ障の真っただ中。
中高から続く、基本的に「教師と仲良くするのはなんかダサい。」という、
本質はバターナイフのくせにジャックナイ風時代、だったので、全く会話しませんでした。

 

ただ、学校を卒業しても、社会人になっても、今でも、先生の仰っていた、

『もし今自分にとってこの時間の使い方が一番だと思うなら、それをしなさい。』

というのが、めちゃめちゃ自分の中で指針になっていて。
授業や仕事をさぼって、ラクガキしたり、寄席行ったり、映画観たり、していた訳なのですが。。
※あ、今は仕事中に外で遊んではいない!


ある時ふと、「あ、先生今なにしてるんだろ・・・」とググったら、
なんと既に鬼籍に入られていて、ビックリしました。。。

 

あの時の先生の言葉のおかげで、私はいまだに頭を抱えた時に
自分のバイオリズムやシックスセンスや妖怪レーダーに正直に動く事にしています。
自分を正当化しているだけの時もあるけれど、それで凄く気持ちが楽になる事も多くて。
先生の意図とは別の部分を勝手に汲んでいるかもしれないのですが。

 

うーーーん、なんか一言お礼を言いたかったな、、、と凄く思います。

 

「ありがとう」「ごめんなさい」を言える距離(物理的&精神的にも)って
凄く衝突もしやすいけど、凄く便利で。
なかなか言えないけど、実はそういう事をとても言いたい相手もいて。
大人になると、感情を我慢するのも大切だけど、どんどん言ってもいかなきゃなーとも思う。

ま~~~とはいえ、なかなか言えなかったり、言いすぎて言葉の重みがなくなったりもしてしまうのだけど。。。

 

今ここにいる自分も、今ここにたまたまいる誰かも、今ここで大事にしないとね。

自分の言動については、まだまだ全方位的に匙加減の勉強中。
目分量、どんぶり勘定なので、いつになったら、良い塩梅に料理できるのやら…。

 

 


あーーそして、同僚(42ちゃいの男の子)が今日初デートだってさー!
羨ましいわ~~。ぜってーー楽しいわ~~。

今日は大事に過ごせよー!仕事しなくていいから!!
心躍ってるだろな~~!あやかりてぇ~~!心の小躍りしてぇ~~!

 

 ↓ラララヒューマンステップス、今観てもありえない変な動きでおもしろい!!
David Bowie with La La La Human Steps - Look Back In Anger

youtu.be